パワートレーニング部MUSCLE TRAINING
「限界は自分がそう思った瞬間に訪れる。自ら限界をつくることなく挑戦し続けよう!」
パワートレーニング部は、ボディビル競技とパワーリフティング競技を中心にウエイトトレーニングを実践する活動をしています。通常のウエイトトレーニングに加えて、ケトルベル(ヤカン型の特注ダンベル)やウエイトロープなどの特殊な器具を使い「使える筋肉」を様々な角度から分析したトレーニングを実践します。またトレーニングだけではなく、身体を作るための食事についても徹底的に学び実践し、トータルな視点でパーフェクトな身体作りを目指しています。体育の本質である身体作りを正しく学び、ともに人生を変えていく仲間を募集しています!
パワートレーニング部は、ボディビル競技とパワーリフティング競技を中心にウエイトトレーニングを実践する活動をしています。通常のウエイトトレーニングに加えて、ケトルベル(ヤカン型の特注ダンベル)やウエイトロープなどの特殊な器具を使い「使える筋肉」を様々な角度から分析したトレーニングを実践します。またトレーニングだけではなく、身体を作るための食事についても徹底的に学び実践し、トータルな視点でパーフェクトな身体作りを目指しています。体育の本質である身体作りを正しく学び、ともに人生を変えていく仲間を募集しています!
- 創部
- 2011年
- 部員数
- 男子12名・女子2名(マネージャー) 合計14名
- 顧問
- 庄司 剛
- コーチ
- 兵庫 真司・八巻 晴太
パワートレーニング部 お知らせ履歴
- 体育局一覧
- 学芸局一覧
- サークル一覧
- 部活動SNS