新着情報
NEWS
【チアリーディング部】全国大会JAPAN CUP2018 結果報告
8月31日(金)高崎アリーナで開催された全国大会(JAPANCUP 2018)に出場いたしました。フライデートーナメントの成績は、10位 163.0点惜しくも、予選突破の170点に届かず、準決勝に進む...
2018/9/3 お知らせ
平成30年4月30日に本校のアブラン・カディージョ・キスペ君が心肺停止状態の男性に救命措置を行った件で、横浜市青葉消防署より感謝状を頂きました。アブラン君は「授業で教わった通りに行うことが出来ました」...
2018/9/3 学校生活
9月2日(日)に第2回学校見学会が行われました。500名を超える中学生・保護者の方々にご来場頂き、ありがとうございました。会場は第一会場だけでは収まらず、第二会場まで満席となりました。今回の見学会では...
2018/9/1 校長ブログ
校長ブログ9月 仲間と与え合う5つの「気」~元気・やる気・勇気・本気・根気~
このブログをお読みの皆様の中には、心理学の実験で魚のカマスを使った「学習性無気力感」という話をご存知の方もおられるかと思います。水槽に空腹状態のカマス(英名バラクーダ)を入れ、透明なガラス板で仕切った...
2018/8/27 お知らせ
日体大荏原初の試みとして行われた、浜松日体高校との合同勉強合宿。昨日、無事に帰って来ました。 この勉強合宿を通して、「なぜ学ぶか」「社会で必要とされる力とは何か」「今の自分に足りない力は何か」を...
2018/8/27 学校生活
1年体育コース野外実習 第1団8月23日(木)~8月25日(土) 第2団8月25日(土)~8月27日(月)1団・2団ともに無事、全日程を終了致しました。雨が降る場面もありましたが、第2団のトレッキング...
8月26日(日)都立府中西高校にて、平成30年度女子種目別大会が行われました。 本校からは、4名の選手が出場しました。 残念ながら入賞はできませんでしたが、現在持てる力を精一杯発揮することができま...
8月25日(土)日立市池の川さくらアリーナにて、平成30年度国体関東ブロック大会が開催されました。東京都代表として、本校から男子選手2名と女子選手1名が団体チームの一員として選ばれました。2年男子 &...
2018/8/25 学校生活
アカデミックコース1・2年生が姉妹校 浜松日体高等学校で勉強合宿を行なっております。テーマは「生きる力」です。浜松日体生と授業を受け、お互いに良い刺激を受けながら切磋琢磨しています。生徒たちはただ学ぶ...
-
【2年アカデミックコース語学研修】part2 アカデミックコースは、語学研修として2年次にオー...
-
【2年アカデミックコース語学研修】part1 アカデミックコースは、語学研修として2年次にオー...
-
【2年スポーツコース修学旅行】part3 修学旅行では、訪問先の伝統料理などを堪能できること...
-
【2年スポーツコース修学旅行】part2 GUAMでは、スキューバダイビングのライセンス取得講習...
-
【2年スポーツコース修学旅行】part1 本校ではコースごとに修学旅行の行先が異なります😊今回...
-
【日本文化研修】みなとみらい編 今年度の日本文化研修では「みなとみらい」にも行きました😊...
-
【日本文化研修】浅草編 本校には中国やアメリカ出身の留学生が在籍しています😊 来日してす...
-
"マルチメディアサークルが撮影!企画" 第6回女子バスケットボール部🏀 女子バス...