新着情報
NEWS

【柔道部】令和3年度
部活動戦績
第70回全国高等学校総合体育大会柔道競技 東京都予選会 令和3年6月5日(土) 講道館 男子団体戦 2回戦 5ー0 専修大附 3回戦 5ー0 日大一 4回戦 4ー0 八王子学園 準決勝 ...
【ライフセービング部】全日本ユースライフセービング選手権大会2021(ビーチ)
2021年5月30日,31日 横浜海の公園で全日本ユースライフセービング選手権大会2021に出場し以下の成績を残しました。 <ビーチフラッグス男子> 第2位木村啓人、第4位武尾凱人...
2021/5/31 お知らせ
6月15日(火)と6月16日(水)に予定されておりました体育祭は延期となりました。 10月7日(木)と10月8日(金)に開催予定です。 また日程が近づきましたらホー...
5月 校長ブログ「先輩・後輩のリレーションで築く伝統」
2021/5/29 校長ブログ
日体大荏原高校は、学校創立 117 年目という長い歴史と伝統の中で、数多くの有為な人材を世に送り出すとともに、我が国のスポーツ界を代表する著名人も多数輩出してきた実績を有しています。一例を挙げれば、プ...
2021/5/26 部活動
先日、第74回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会が行われ、本校からも15名の選手がエントリーしました。 残念ながら本校からは南関東大会進出を果たすことはできませんでした。 &nb...
【柔道部】令和3年度
部活動戦績
第70回全国高等学校総合体育大会柔道競技 東京都予選会 令和3年5月22日(土) 東京武道館 男子個人戦 優勝 81kg級 3年日髙 輝海、90kg級 3年大吉 諒、100kg超級 2年佐藤...
2021/5/22 学校生活
5月20日(木)人工イクラを生成しました。 まずは人工イクラ生成の原理を学びました。その後、使用されている薬品の名称および特徴について学びました。教科書には載っていない分野で難しい内容でした。 ...
2021/5/21 学校生活
本日、グラウンド人工芝の竣工を記念して、ご尽力いただいた株式会社スポーツテクノ和広、日本体育大学荏原高等学校後援会からご来賓を迎え、感謝状を贈呈いたしました。 たくさんのご協力とご支援がなければ、...
2021/5/20 お知らせ
6月5日(土)に個別相談会を実施します。 本校に興味がある方はぜひご参加ください! ※ご参加には予約が必要となります。 【5/28(金)追記】 お申込みの際に、来場型かZOOM...
2021/5/19 学校生活
5月19日(水)、令和3年度最初の教職員研修会を行いました。 今回は ・本校の教育理念について理解する ・生徒指導の課題について ・新カリキュラムについて というテーマで研修会を実施しました...
-
🌉 2年生 修学旅行 Part 5|アカデミック&アドバンストコース 3日目の様子 修学旅行もいよい... -
🌺 2年生 修学旅行 Part 4|スポーツコース 3日目の様子 スポーツコースの修学旅行3日目。 こ... -
🌏 2年生 修学旅行 Part 3|アカデミック&アドバンストコース 2日目の様子 アカデミックコー... -
🌺 2年生 修学旅行 Part 2|スポーツコース 2日目の様子 スポーツコースの修学旅行2日目は、5... -
✈️ 2年生 修学旅行 Part 1|1日目の様子 10月27日(月)から、2年生が修学旅行に出発しまし... -
🍁【10月 全校朝礼】🍁 少しずつ秋の気配を感じる今日この頃🍂 今月の全校朝礼は、感染症対策の... -
【日体大荏原ショートシリーズ🎬Scale up第10弾】 今回の主役は—— アドバンストコースでサッ... -
【日体大荏原ショートシリーズ🎬Scale up第9弾】 今回の主役は—— ダンス部 の女子生徒✨ 応...















nittaidai_ebara





















































































