4月28日から5月2日は読書週間です。近年、スマートフォンやタブレットの普及により、紙の本を読む機会や活字に触れる時間が少なくなってきています。しかし、活字に触れることは、語彙力や表現力を高めるだけでなく、想像力や集中力を養ううえでもとても大切です。

 この読書週間では、自分の興味のある本を持参して、静かに本の世界に浸る時間をつくることを目的としています。ジャンルや内容にとらわれず、自分が「読んでみたい」と思える一冊に出会える良い機会です。これを機に、改めて活字の魅力や読書の楽しさに触れ、読書週間だけでなく日常の中に読書の時間を取り入れてほしいです。