



総合コース・体育コースともに無事全員が那覇空港に到着し、1日目は平和学習です。
ひめゆりの塔・資料館や県立平和祈念公園で様々な資料や映像を見て、戦争や平和についての学習をします。
県立平和祈念公園では2学年生徒で作成した千羽鶴を贈呈し、平和宣言を行いました。




修学旅行で皆が楽しみの一つにしているご飯。沖縄料理を食べたり、ヒルトンでのホテルビュッフェを楽しみました。








2日目はマリンスポーツ体験(シュノーケリング・バナナボート)とふれあい体験学習を行いました。
普段体験できないことを熱心に取り組む姿が見られます。
それぞれが貴重な体験をし、良い思い出を持ち帰ることができました。








3日目は民泊体験です。各家庭に入り、そこで生活体験をします。
入村式では体育コース男子がエッサッサを披露し、民泊の方へのご挨拶をしました。
お世話になる家庭の方々と写真を撮り、民泊スタートです。
パイナップル収穫などの農業作業をお手伝いしたり、沖縄料理を作ったり、様々な体験をします。
夜には天気が良い村では満天の星空が見え、流れ星も見えました。
民泊から帰ってきた生徒の顔は充実感に溢れています。
離村式では別れを惜しんでたくさんお話をする姿、涙が見えた生徒もいました。
最後には全員で本校の応援歌を歌い、写真を撮りました。
忘れられない1日となったでしょう。
4日目は国際通りを各班で観光です。自分たちで考えたプランでまわっていきます。
たくさんのお土産に悩む姿が見られました。
その後は時間通りに那覇空港を出発し、無事羽田空港に着き、解散しました。
この3泊4日で得られた体験を今後の学校生活でも活かしてほしいと思います。