本日は天候にも恵まれ最高の遠泳日和となりました!
午前中に小遠泳と中遠泳、午後から大遠泳を行いました。
陸では、運搬法と救助法を練習しました。




遠泳と運搬法・救助法の様子
小遠泳:13分 中遠泳:45分 大遠泳:1時間11分を全員が完泳しました!

夜の講義は井戸川先生による遠泳の振り返りでした。


各班、話し合いの様子
そして、「3学年すいえいじっしゅう」であいうえお作文を作りました!

遠泳をやり遂げて達成感や協調性を学ぶ事が自然との触れ合いの中で成長している場面が多く見受けられています。
明日は最終日!ランスイムランがあります。
最終日も無事故で終わりたいと思います。