10月27日~30日にスポーツコースが3泊4日で沖縄へ、また10月27日~31日までの4泊5日でアカデミック・アドバンストコースがシンガポールとマレーシアに修学旅行に行ってきました。
アカデミック・アドバンストコースは、天候にも恵まれ、街の整備や多文化社会の仕組み等を肌で感じることができました。施設の見学、英語による交流活動を通して、生徒たちは国際的な視野を広げる貴重な経験を積みました。観光地では、異文化の中でのマナーや価値観の違いにも触れ、学びの多い5日間となりました。
一方、スポーツコースは沖縄を訪れました。途中、雨や強風に見舞われ寒さを感じる場面もありましたが、行程通りに活動に取り組みました。初日は平和学習として戦跡や資料館を訪れ、命の尊さや平和の大切さについて深く考える時間となりました。2日目以降のダイビング実習では、実際に海の中に潜り、沖縄の美しい海と生態系に触れることができたとともに、ライセンスを獲得しています。最終日には国際通りでのショッピングや民泊体験を通して、現地の人々との交流を楽しみながら沖縄の文化を学びました。
どちらのコースも、生徒たちは仲間との絆を深めながら、日常では得られない体験を通して大きく成長する姿が見られました。今回の修学旅行での経験を、今後の学校生活や進路学習に生かしてくれることを期待しています。










