本日、避難訓練を実施しました。矢口消防署の方から講評をいただき、けがをした生徒のサポートをしながら避難する生徒の姿を称賛していただきました。また、「お・か・し・も(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)」を意識して行動するようお話がありました。
さらに、9月1日は関東大震災が発生した日であり、「当たり前が当たり前でなくなってしまった日」であったこと、そして火災により多くの命が失われたことに触れられました。そのような状況の中でも復興を通じて命をつないできてくださった先人の思いについて語られました。避難訓練も「命のリレー」の一つであり、100年前の人々の思いを受け継ぎ、未来に備える大切さを改めて感じる機会となりました。
続いて始業式を行いました。式の中では、ざわつきがあり何度かやり直す場面もあり、夏休み明けの気のゆるみが見られました。校長からは「自分を卑下せず、自信をもって歩んでほしい」との言葉がありました。夏休み中も部活動や学習に全力で取り組む生徒の姿が、輝いていたことにも触れられました。
また、生徒指導部からは「集団で動くことを意識する大切さ」についてお話がありました。2学期は文化祭や修学旅行など楽しい行事がたくさんありますが、注意されてばかりでは楽しみも半減してしまいます。自ら考え、行動することを心掛けてほしいとの呼びかけがありました。
防災の意識を新たにするとともに、2学期の始まりにふさわしい一日となりました。
器械体操部 🏆インターハイ結果
令和7年度全国高等学校総合体育大会 体操競技
男子ゆか 第2位 畠山 浩也(2年)🥈
相撲部 🏆インターハイ結果
令和7年度全国高等学校総合体育大会 相撲競技
個人80kg級 第3位 二宮 颯祐(1年)🥉
ダンス部 🏆関東大会結果
第15回全日本高等学校チームダンス選手権 関東大会
第3位🥉 全国大会出場決定!!
2025東京大会ダンス部門
優秀賞✨
女子ソフトボール部
第52回城北地区高等学校女子ソフトボール大会
Ⅰ部 準優勝🥈
第67回東京都私学大会
第3位🥉🥈
弓道部
東京都個人選手権大会
女子個人 第3位🥉
男子個人 第11位,第20位
テニス部
第42回東京都ジュニアティームテニスチャンピオンシップ
高校生の部 女子 第4位
高校生の部 女子 Eブロック 優勝🥇
陸上競技部
第68回東京私立中学高校陸上競技選手権大会
男子 走高跳 第2位🥈,第5位,第8位
男子 400m 第4位
女子 やり投げ 第6位
女子 4×100m 第6位
男子 やり投げ 第8位
第46回東京都高等学校選抜陸上競技会 東京都高等学校陸上競技1年生大会
男子 4×100m 第7位
器械体操部
令和7年度種目別選手権大会(男子)
跳馬 優勝🥇,第3位🥉
あん馬 第2位🥈
ゆか 第3位🥉
鉄棒 第5位,第6位
令和7年度種目別選手権大会(男子)
ゆか 優勝🥇
跳馬 優勝🥇
段違い平行棒 第2位🥈,第3位🥉
平均台 第3位🥉
器械体操部
令和7年度学年別2年生大会
団体 第2位🥈
個人総合 第2位🥈




