5月の朝礼で校長より提示した三つのキーワード「自分の命は自分で守る」「Iを伸ばしてWeを広げる」「当たり前のことをレベルアップさせる」を振り返りながら、今回はその実践状況と新たな課題についての話がありました。

 先月実施した避難訓練で、避難開始指示から数分で避難を完了したことについて校長は、「自分の命は自分で守る」という意識が確実に根付いてきていると評価しました。一方で、朝礼での挨拶が何度もやり直しになったり、朝礼中に気が緩んでしまう場面も見受けられ、「当たり前のことをレベルアップさせる」ためには、日々の小さな行動にも意識を向けることが大切であるとの指摘もありました。最近、通学途中の踏切で高齢者を助けた生徒の行動が話題になったほか、体育館の玄関に靴がきれいにそろえられていたり、街路樹まわりの雑草がきれいにされていたりと、日常の中で「Iを伸ばしてWeを広げる」姿が見られるようになっています。最後に、高校生が犯罪に巻き込まれる事例も上げ、校長先生からは「自分の命は自分で守る」ことや断る勇気の大切さの意識を持つよう、改めて注意喚起がありました。

 生徒指導部からは、体育祭後も気が緩まないようにと指導がありました。

 体育祭はもちろん、日々の授業も気を緩めず良い学び環境を作っていきましょう。

 

今月の朝礼でも、各部活動において素晴らしい成績を収めた生徒たちが表彰されました。仲間とともに努力を重ね、見事な成果を勝ち取った皆さん、おめでとうございます!

相撲部
相撲部 🥈関東大会結果
第73回関東高等学校相撲大会
個人戦 −80kg級 第2位
ゴルフ部
ゴルフ部 🎖関東大会出場決定
2025年度 関東高等学校ゴルフ選手権夏季大会 東京都予選
男子団体戦 第2位
女子団体戦 第2位
女子個人戦 第2位
関東大会出は男子団体、女子団体、女子個人6名が出場します
※男子個人戦の都予選は今月末実施予定
陸上競技部
陸上競技部
第78回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 第79回国民スポーツ大会東京都代表選考競技会
男子4×400mリレー 第7位
バドミントン部
バドミントン部
令和7年度 東京都高等学校総合体育大会(個人・東東京)
男子ダブルス 第1位
東京ベスト16入り!